研修医募集

おしらせ
‣ 2023/04/01 
 卒後臨床研修評価機構(JCEP)による第三者評価を受審し「認定」を受け、「エクセレント賞」を受賞しました。
 

ご挨拶            臨床研修センターのご紹介はこちら

臨床研修センター長挨拶

愛知県名古屋市の中心部に位置するばんたね病院では、高度で専門的な能力を有し、人間味に溢れた医師を養成します

臨床研修センター長
近藤 康人

当院は大学病院として高度な医療を提供している傍ら、地域の基幹病院として古くから「ばんたねさん」の愛称で親しまれています。
初期研修では多くの症例を経験することが大切ですが、それ以上に患者に寄り添い、患者の視点に立ってひとりひとり丁寧に見ることも重要です。
当院は大学の基本方針に則った良質な医療を提供できる医師を養成するために、日頃から医療スタッフが一丸となって親切に研修医を指導しています。
2019年、2023年には、NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)の評価を受け、4年間の認定を取得いたしました。
2023年2月9日の更新審査では、「エクセレント賞」を受賞しました。

スタッフ紹介

  • 臨床研修   副センター長
    金治有彦

  • 臨床研修   副センター長
    廣瀨 正裕

  • 臨床研修   副センター長
    伊藤 瑞規

  • 臨床研修   副センター長
    千田 麻友美

  • 臨床研修   副センター長
    近藤 ゆか

臨床研修理念

医師としての基礎形成期に、適切な指導体制の下で人格を涵養し、幅広い基本的診療能力を身に付け、病院理念(我ら、弱き人々への無限の同情心もて、片時も自己に驕ることなく医を行わん。)に基づいた全人的なチーム医療ができるようになる。

基本方針

(1) プライマリ・ケアの基本的な能力を身につけ、地域医療に貢献できる。
(2) 高度な倫理観と責任を持ち、安全で安心な医療が提供できるようになる。
(3) 患者や家族の立場に立った考え方ができる。
(4) 最先端の医学的知識・医学技術を習得できるように日々、自己研鑽に努める。
(5) 多職種によるチーム医療の一員となれる。

ばんたね病院5つの魅力

(1) 自分のニーズにあった研修ができる
(2) 幅広い分野のスタンダードな臨床経験が積める
(3) 手技を多く経験できる
(4) 将来のキャリアパスを気楽に相談できる
(5) 名古屋市内の病院との交流が多い
  • 気道確保の研修

  • 腰椎・硬膜外穿刺研修

教育・指導体制

第1・第3木曜日にテーマを決めて研修医検討会を開催しており、シミュレーターを用いた実技の習得、時間外外来の症例検討、各診療科の指導医・各部門の指導者によるミニレクチャーや安心・安全の医療をサポートする医療安全・感染防御研修会などをおこなっています。

  • オリエンテーション(採血研修)

    4月第1週は、オリエンテーション期間です。 特に、救急診療に必要な内容を中心に研修します。

  • オリエンテーション(縫合処置)

    オリエンテーションでは、採血研修や縫合処置、BLS研修などを行います。 2週目以降は、様々な勉強会や症例検討会が予定されています。

  • 整形外科(骨折の見方、固定)

    【研修医の先生からひと言】
    救急外来で役立つ骨折の固定の仕方など実際にシーネを使っての実践的な内容でとても勉強になりました。
    指導医の先生もとても優しく教えていただき、ありがとうございます。

  • 呼吸器設定について

    【研修医の先生からひと言】
    とてもわかり易い講義で、人工呼吸器に対する抵抗が減りました。
    絵を交えたスライドが多く、理解しやすかったです。
    2回目の講義も行って頂きたいです。

2024年度 研修医勉強会 予定含む(4月~3月)                             2024年12月7日 更新
  テーマ 日付 テーマ
4月1日~4月6日 オリエンテーション 7月25日 医師・医学生・留学生との交流会”茶話会” 
4月11日 研修医連絡会(安全管理報告会) 7月29日 研修医向け勉強会(消化器内科)
~上腸間膜動脈症候群について~ 
4月11日 医師・医学生・留学生との交流会”茶話会”
ミニレクチャー
~多様性について・働き方について~
7月31日  研修医向け勉強会(呼吸器内科)
~肺炎について~
4月12日 救急診療に役立つ勉強会  8月7日  研修医向け勉強会(内分泌代謝内科)
~糖尿病と内分泌の基礎知識~
4月15日 救急診療に役立つ勉強会  8月8日 研修医連絡会(安全管理報告会) 
4月15日 ばんたね病院健康講座  8月20日 研修医向け勉強会(脳神経内科)
~神経疾患の救急対応~ 
4月18日 脳卒中について  9月2日 研修医向け勉強会(消化器内科)
~急性膵炎 ガイドラインを活用しよう~ 
4月19日 CVC挿入シミュレーション研修 9月12日  研修医向け勉強会(脳神経外科)
~頭部裂創の処置~ 
4月22日 CVC挿入シミュレーション研修  9月24日  研修医向け勉強会(救急科)
~外傷治療の基本~
4月23日 医療安全について  10月2日 研修医向け勉強会(小児科) 
4月24日  救急診療に役立つ勉強会 10月21日 研修医連絡会(安全管理報告会)
4月25日 脳卒中について 10月22日 研修医向け勉強会(整形外科)
~関節炎について~
5月1日 救急診療に役立つ勉強会 11月10日 ばんたね病院ICLSコース
5月9日 研修医連絡会(安全管理報告会) 11月14日   研修医向け勉強会(総合アレルギー科)
研修医連絡会(安全管理報告会)
5月16日 リスボン宣言について  11月28日  CPC検討会
5月25日 研修医OSCE  12月2日  社会的決定要因について
5月30日 医師・医学生・留学生との交流会”茶話会”
ミニレクチャー
~多様性について~
12月12日 研修医向け勉強会(耳鼻咽喉科)
6月13日 研修医連絡会(安全管理報告会) 12月13日 研修医向け勉強会(眼科)
6月20日 医師・医学生・留学生との交流会”茶話会”
ミニレクチャー
~災害医療を学ぶ~
12月17日 インフルエンザについて
6月21日 CVC挿入シミュレーション研修 12月19日 研修医向け勉強会(腎臓内科)
6月24日 CVC挿入シミュレーション研修 12月25日 抗生剤の使用について 
7月5日 研修医向け勉強会(外科)
シミュレーターを活用した研修
縫合実習
 2025年
1月15日
・抗生剤の使用について
・研修医向け勉強会
(リハビリテーション科) 
 7月7日 ばんたね病院ICLSコース   1月22日 研修医向け勉強会(放射線科) 
 7月16日 研修医向け勉強会(循環器内科)
CVC挿入について 
1月27日 研修医向け勉強会(病理部) 
 7月18日 研修医連絡会(安全管理報告会)   1月29日 輸液について 
7月22日  CVC挿入シミュレーション研修    3月2日  ばんたね病院 ICLSコース 

病院施設紹介

  •      研修医ルーム

  •      職員食堂

研修医ルームの環境

 
  • 個々の学習机
  • Wi-Fi完備
  • 電子カルテ5台
  • パソコン3台
  • プリンター (モノクロ印刷用1台、カラー印刷用1台)
  • コピー機
  • 冷蔵庫
  • 電子レンジ
  • ロッカー
  • 当直室 (男女別)
  • インターネット文献検索システム「Up To Date」利用可能
  • 医学雑誌の定期購読あり (最新号は研修医ルームに設置)

女性医師支援

当院では、女性医師が多く活躍しています。
出産後も医師として仕事を続けていくために仕事と育児を両立して働ける支援体制があります。
女性医師サロン「WLBキャリア支援センター」があり、女性医師たちの憩いの場になっています。

先輩研修医からのメッセージ

当院で初期臨床研修を修了した若手医師が多く在籍しています。

都心に近くプライベートも充実

藤田医科大学ばんたね病院の臨床研修は、充実した教育体制と先進的な医療環境が魅力です。経験豊富な先輩医師による指導のもと、幅広い症例に対応することで臨床スキルを磨けます。なによりも研修ローテートの自由度が高く、自分の興味やキャリアプランに合わせた柔軟な研修が可能です。また、名古屋駅へのアクセスが良いのも魅力の一つです。全国色々なところへ行きやすいので、プライベートも充実できメリハリのある研修ができます。時間を有効に使いながら将来を見据えた診療科を選択できる環境が整っています。是非一度、病院見学にお越しください。
(2023年~2024年 初期研修医)

様々な手技を数多く経験

 藤田医科大学ばんたね病院での研修を希望する皆さんへ

当院の臨床研修では、研修医が自身の熱量に応じて様々なことに挑戦できる環境が整っています。やりたいことがあれば積極的に手を挙げることで、貴重な経験を積むことが可能です。また、先生方は非常に優しく、親身になってサポートしてくれます。指導医は積極的に指導し、研修医の成長を全力で支援してくれるため、安心して学べます。

藤田医科大学ばんたね病院での研修を通じて、皆さんが充実した医師生活を送れることを心から願っています。ぜひ、病院見学にいらして、当院の魅力を直接感じてください。
(2023年~2024年 初期研修医)

臨床研修評価の認定について

NPO法人卒後臨床研修評価機構(JCEP)は、「国民に対する医療の質の改善と向上を目指すため、臨床研修病院における研修プログラムの評価や人材育成などを行い、公益の増進に寄与することを目的としている」第三者による評価を行う機関です。
当院は、2017年3月に初回受審をしました。このたび2023年2月9日に更新審査を受け、初期臨床研修病院の基準を満たしているとして4年間の認定に加えて、「エクセレント賞」を受賞することができました。
今後もよりよい臨床研修病院を目指し、研修医の育成に努めていきます。

  •         JCEP認定証

  •     JCEP認定病院エクセレント賞

研修修了後の進路

2023年度卒 藤田医科大学ばんたね病院 藤田医科大学病院 神戸市立医療センター西市民病院
2022年度卒 藤田医科大学ばんたね病院 藤田医科大学病院 豊田地域医療センター 名古屋市立大学病院 名古屋大学医学部附属病院
2021年度卒 藤田医科大学ばんたね病院 藤田医科大学病院 豊田地域医療センター 表参道クリニック
2020年度卒 藤田医科大学ばんたね病院 藤田医科大学病院 大阪医科大学附属病院
2019年度卒 藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学病院、豊田地域医療センター
2018年度卒 藤田医科大学ばんたね病院、藤田医科大学病院、名古屋第二赤十字病院