相談窓口のご案内

相談窓口のご案内

  病気や障がいに伴い、治療内容、社会復帰、家庭環境、経済的課題などこれまでに考えなかったような不安や悩みが発生することがあります。住み慣れた地域で安心して生活できるよう、当院の職員が、患者さんのサポートをする目的でご相談をお受けしております。

 また、医療安全対策の推進の一環として、患者さんが快適に医療を受けられるように相談窓口を設けております。

 

 例えば・・・
・治療に関する不安や悩みを聞いてほしい
・漠然とした生活上の心配事や不安な気持ちがあり相談したい
・社会福祉、社会保障、医療費助成制度などについて知りたい
・療養生活をする場所や受けられるサービスについて相談したい
・出産や育児に協力者がいない・・・など

相談窓口

外来会計奥 地域医療連携センター内「ご相談窓口」

受付時間

平 日 8:45〜17:00
土曜日 8:45〜12:30
※日曜・祝日を含む上記時間外は、救急時間外受付にお申し出ください。
担当者から後日返答になる場合がございます

よくあるご質問

Q.介護保険を利用したい
A.介護保険の申請が必要です。申請の窓口は、住民票のある区役所・地域包括支援センター(名古屋市はいきいき支援センター)になります。申請時には介護保険被保険者証と医療保険の被保険者証が必要になります。わからないときは医療福祉相談室にご相談ください。
 
Q.身体障害者手帳を申請したい
A.身体障害者手帳は、視覚、聴覚、手足や臓器など身体の機能に一定以上の障害があると認められた方に交付する手帳です。病状やお身体の状態が身体障害者手帳の申請に該当するかは主治医にご相談ください。身体障害者手帳の交付申請は、都道府県知事、指定都市市長または中核市市長が指定する医師の診断書・意見書が必要になります。具体的な手続き方法については市町村の担当窓口にお問い合わせください。申請方法について不明な場合は医療福祉相談室までご相談ください。
 
Q.入院費などいくらかかるか心配
A.高額療養費、限度額適用認定証などの助成制度があります。各種手続きは加入されている保険や市区町村によって異なります。詳しくは保険者の窓口・ホームページをご確認ください。入院費の概算は当院医事課までお問い合わせください。
 
Q.退院後のことが心配
A.「自宅での生活や介護に不安や心配がある」などご心配なことがある場合は、医療福祉相談室までご相談ください。お話を伺った上で介護サービス、福祉サービスなどのご提案をさせて頂きます。
 
Q.自宅に帰ることができないので転院先を探したい、自宅で過ごすことが心配なので入所できる施設を探したい
A.施設入所や転院ができるか医療福祉相談室までご相談ください。お身体の状態やご希望を伺った上で、主治医や看護師等多職種と連携し、一緒に探すお手伝いをさせていただきます。