臨床検査部

部門の紹介

臨床検査

医師の診療をサポートする為に、受診者の主観に左右されない客観性の高い情報を提供します。

目 的

主に、以下の目的のために実施されます。
  1. 病気の発見
  2. 病名の決定
  3. 経過の観察
  4. 治癒の確認、等

検査の種類

  • 採取した検体を調べる検査(検体検査)
    血液・尿・便・喀たん・腹水の他、内視鏡や手術で採取した組織片など
  • 体を直接調べる検査(生理検査)
    心電図・肺機能・心臓超音波・脳波など

業務のご案内

検体検査

■血液検査
  • 白血球数
  • 赤血球数
  • 血色素量
  • ヘマトクリット値
  • 血小板数
  • 網状赤血球数
  • 好酸球数
  • 鼻汁好酸球:花粉症など
  • 血液像
  • 赤血球沈降速度

■凝固検査

血液を固まらせる働きをする物質(凝固因子)を調べます。
  • プロトロンビン時間
  • 活性化部分トロンボプラスチン時間
  • フィブリノゲン
  • FDP
  • Dダイマー

血液ガス検査
  • 無機質:ナトリウム、カリウム、クロール
  • pH
  • 重炭酸
  • 酸素飽和度
  • 血中酸素濃度
  • 血中二酸化炭素濃度

■生化学検査

  • 肝機能検査:総蛋白、アルブミン、LD、AST、ALT、γ-GTP、コリンエステラーゼ、ALP、LAP、アンモニア、ICGテスト
  • 腎機能検査:尿素窒素、尿酸、クレアチニン、総蛋白、アルブミン
  • 心機能検査:CK、CK-MB、AST、トロポニンI
  • 膵機能検査:アミラーゼ、P型アミラーゼ
  • 炎症検査:CRP
  • 糖尿病検査:血糖、ヘモグロビンA1C、糖負荷試験
  • 脂質検査:総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、LDLコレステロール
  • 貧血検査:鉄、不飽和鉄結合能
  • 感染症検査:HBs抗原、HBs抗体、梅毒抗体、HIV抗体、HTLV-1抗体
  • 無機質:ナトリウム、カリウム、クロール、カルシウム、無機リン
  • ホルモン検査:HCG
  • 免疫検査:RF、IgG、IgA、IgM、MMP-Ⅲ、フェリチン
  • 腫瘍マーカー:AFP、CA19-9、CA125、CEA、CYFRA、PSA、PIVK-Ⅱ、KLー6
  • 内分泌検査:TSH、FT3、FT4
  • その他:TARC、特異的・非特異的IgE、自己免疫性疾患抗体

■尿一般検査

  • 尿定性検査:蛋白質、糖、潜血などを測定
  • 尿定量検査:蛋白質、糖の量を測定
  • 尿沈渣検査:尿中に含まれる細胞を鏡検
  • 髄液検査:髄液の細胞数、性状などを測定
  • 穿刺液検査:胸水・腹水の細胞数、細胞種類、性状などを測定
  • 精液検査:精子の数、運動率、奇形率を鏡検
  • 便検査:潜血
  • 妊娠・不妊検査:尿中のホルモン量を測定

輸血検査
  • 血液型検査
  • 交差適合試験
  • 不規則抗体検査
  • 血液製剤の保管・管理

■細菌検査・微生物検査

  • 一般細菌検査
  • 抗酸菌検査
  • ウィルス、微生物迅速検査:インフルエンザウィルス、RSウィルス、アデノウィルス、ノロウィルス、ロタウィルス、A群溶連菌、ヒトメタニューモウィルス、CD抗原、SARS-Cov-2抗原、SARS-Cov-2遺伝子検査

※その他の検体検査項目については、外注委託にて実施しています。

生理検査の検査項目

■心電図検査
  • 12誘導心電図
  • マスター負荷心電図
  • トレッドミル負荷心電図

■ホルター心電図(24時間心電図)

■ABI

■24時間血圧測定
 
■肺機能検査
  • 肺活量
  • 努力性肺活量
  • 呼吸抵抗測定(IOS)
  • 機能的残気量
  • 肺拡散能力
  • 呼気ガス分析(NO)

■薬剤吸入試験
  • 気道可逆性試験
  • 気道過敏性試験
  • カプサイシン吸入試験

■脳波検査
 
■尿素呼気試験
 
■ABR検査
 
■筋電図検査
  • 誘発筋電図

■耳鼻科系検査
  • 聴力検査
  • ティンパノメトリー
  • 耳小骨筋反射検査
  • 自記オージオメトリー
  • 標準語音

■超音波検査
  • 心臓
  • 血管
  • 体表(甲状腺、乳腺)
  • 腹部
  • 産婦人科

■睡眠障害検査
  • 終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG)
  • 反復睡眠潜時検査(MSLT)